健康(PR)

面倒くさがり屋の私が食物繊維を摂っている方法

食物繊維を含む食べ物

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事では、面倒くさがり屋の私が普段どうやって食物繊維を摂っているのかを紹介します。

痩せるための食品を紹介するのではありません。
   現に私は痩せていません。

結論から言いますと、

・ササロンを飲む。
・クリーム玄米ブランを食べる。
・ララクラッシュを食べる。

 

1.食物繊維を必要量摂るのは、なかなか大変です。

 

さまざまな生活習慣病を予防するために食物繊維を摂ることは非常に大事、とよく言われます。

確かに生活習慣病はイヤですし、ずっと元気でいたいです。

でも、テレビとかでよく聞く例は、“1日に必要な食物繊維量を食べようとすると、レタス4〜5個分”だとか、“サラダにして3〜4杯分”だとか、なかなか簡単に食べられる量ではありません。

それに食物繊維を含んだ食材をいくつかのメニューとして料理することを考えるとさらに億劫になります。

このメニューを考えたり調理したりする時間もなかなか見過ごせない課題な気がします。

食物繊維はしっかり摂りたい。でもあまり時間はかけたくない。

そんなめんどくさがり屋な私ですので、朝昼晩の食事は食物繊維のことはあまり気にせず普通に取って、足りないと思われる量を3食以外の間食やサプリメントで補っています。

 

2.ササロンを飲む。

 

ササロンとは、白寿生科学研究所が販売しているクマザサを粉末にした加工食品です。

“粉末にした”と書きましたが、実際は1粒が直径7mmくらいの丸型錠剤です。

クマザサを成分にしていることから不溶性食物繊維が含まれており、その他にもいくつかのビタミンや必須アミノ酸が入っています。

 

白寿生科学研究所のササロン

 

(中身は下の写真のように錠剤です。)

 

錠剤状のササロン

 

1日の目安は28粒とされており、数としてはちょっと多く感じます。

さすがに、この粒数ですから、1回で飲むのではなく、1日数回に分けて飲みます。

私は、お昼は家にいないことが多いので、朝夕の2回に分けて飲んでいます。

でも、1回に14粒は飲みにくいなぁと感じているので、一回8粒にしていて目安量よりは少なめです。

さて、食物繊維の量はというと、28粒あたり2.8gで、朝昼晩の食事を補うのには程よい値だと思います。

 

ササロンは無味無臭です。

 

食物繊維系の加工食品というと、何か青臭くて飲みにくいものと思われがちですが、ササロンは無味無臭です。

ですので、青汁系の飲み物などに抵抗感のある方も、全く気にすることなく飲むことができると思います。

ちょっとした難点は、先にも書きましたが、1回に飲む粒の数が多いことくらいでしょうか。

 

ササロンのお値段は?

 

ササロンの値段は、1袋で6000円弱でちょっと高いかなとも思うのですが、約1680粒入っており、1日28粒だとすると2ヶ月ほど持ちます。

1日にすると約100円で、いろいろな野菜を買ってくる原価や調理する手間などを考えると安いのではないかと思います。

 

ヘルストロンの白寿生科学研究所公式サイト

参考元:ヘルストロンの白寿生科学研究所公式サイト

 

3.クリーム玄米ブランを食べる。

 

次は、おやつ感覚の一品になります。

アサヒグループ食品の「クリーム玄米ブラン」です。

パッケージに「食物繊維1/3日分」と書かれていたので、2〜3ヶ月前から食べるようにしています。

味はカカオやブルーベリーなど11種類の味があり、私は元々チョコレートが好きなのでカカオ味を愛用しています。

 

クリーム玄米ブラン

 

製品は2個×2内袋で、計4個入りです。

2枚のビスケットの間に、クリームが挟まれているビスコのようなタイプのお菓子(?)です。

ちょっと小腹が空いた時に食べたりして気に入っています。

鉄分やマグネシウム、それに10種のビタミンも入っています。

ただ、トクホ(*)ではありません。

また、難を言えば、脂質がちょっと多いです。

お肉や揚げ物を食べた日にクリーム玄米ブランを食べてしまうと、脂質が1日の目標摂取量を超えることがあります。

このあたりは、他の食べ物とのバランスも考えながら、食べるかどうかを考えると良いと思います。

(*トクホ:特定保健用食品)

 

スポンサーリンク

4.マンナンライフのララクラッシュを食べる。

 

こちらも、おやつ系になります。

テレビのCMなどでおなじみのマンナンライフのララクラッシュです。

分類だとゼリーになるのでしょうか。

これは消費者庁許可の特定保険用食品、通称トクホです。

味はぶどう味、パイナップル味など6種類のラインナップですが、私は味の濃さからオレンジ味とぶどう味を愛用しています。

パッケージには1個あたり食物繊維1.6gと書かれており、しかも6〜8kcalと低カロリーです。

1袋に8個入っており、1個は一口大とちょうど食べやすい大きさです。

 

マンナンライフのララクラッシュ

 

食べてみると基本はゼリーですが、中央部にはクラッシュと呼ばれる、やや固め(こんにゃくみたいな感触)の部分があり、それが食べ応えのアクセントになり、いい感じです。

1日あたりの食物繊維の摂取目標量が、成人男性で20g以上、成人女性で18g以上と言われていますから、このララクラッシュ1袋を食べたとすると1.6g×8個=12.8gで、摂取目標量の60%以上を満たすことになります。

1袋の8個は人によっては多いかもしれませんが、私は夕食後に口が寂しくなった時に食べ始めると、結局1袋全部を食べてしまっています。

味が飽きてくるようならば、1つの味をずっと食べるのではなく、6種類の味を順番に食べるというのも手かな、と思います。

 

まとめ

 

あくまでも、めんどくさがり屋の私の場合ですが、

 

私の場合は、こうやって食物繊維を摂っています。

ササロンを飲む。

クリーム玄米ブランを食べる。

ララクラッシュを食べる。

 

最初にも書きましたが、痩せるための食品の紹介ではありません。

今回は、こうした記事を書きましたが、朝昼晩の食事で十分な食物繊維は摂るに越したことはありません。

また、サプリメントなどの摂りすぎにも注意しましょう。

 

痩せるための食品の紹介ではありません。

 

おわり